床の間拝見

『山水有清音』

前大徳 誡堂 老師筆

掛け物

『秋菊清旦香』

・・・・秋菊が清らかに 朝香っている

「当代家元の筆」

 

「夏雲多奇峰」(かうんきほうおうし)

前大徳寺 寛州老師 筆

・・夏のむくむくと立ち上がる入道雲を読んだもの・・

 

下記 陶淵明の詩の一節です。

 

 春水満四沢  
 夏雲多奇峰  
 秋月揚明輝  
 冬嶺秀孤松  

東籬佳秋色(とうりしゅうしょくよし)』・大亀老師の筆です。

 ・・「東の籬(まがき=生垣)を見ると秋色が美しい」ほどの意

 

「名月を取ってくれろと泣く子かな」・・一茶句

 

小林宗露 画

 

「弄花笑春風」・・ろうかしゅんぷうにえむ

 

大亀老師の筆です、「桃花笑春風」でなく「弄花」としたところが大亀老師の才なのでしょう、素直に春の訪れを喜ぶ姿が浮かんできます。

歳暮・・里村 紹巴の歌

『いとまなきよの ことだねは

かずそえて おしみもあけず 

としのくれゆく』

「結び柳」

お正月の床飾りです。

柳1枝を丸め「円相」を表現します。

 

「無事」

 

小林宗露 画

「大樹千年翠」

 

大亀老師の筆です、「松樹千年翠」なら普通ですが、なぜか「大樹」と変えています。

「大樹」に自らの名前「大亀」を重ねているのでしょうか?

「一談一笑」・・・初釜にて

 

「此日此時人共得」

・・「此の日 此の時 人共に得()

「一談一笑俗相看」

・・「一談一笑 俗(ぞく)相い看()る」

 

 杜甫の1節で

「今日このとき、習わしにしたがって皆が共に集まって、語り合い笑い合う」の意。

 

小林宗露 画

http://jp.fotolia.com/id/16592724
http://jp.fotolia.com/id/16592724

「看看蝋月尽く 」

・・・(みよみよろうげつつく)

 

「ほらほら12月も終わっちゃうよ!」・・ほどの意味ですが・・。

禅語なので12月に人生を写し、「人生もあっと思う間に終わってしまいますよ、ぼんやり生きてはいけません」・・と諭しています。

 

掛け物

http://jp.fotolia.com/id/34140132
http://jp.fotolia.com/id/34140132

「円相」

「萬法帰一」

・・・(ばんぽういちにきす)

 

悟りや心理、宇宙を象徴的に表現したもの。

・・・「円窓」とみて己の心を写す窓

 

すべて存在するものは1つの道理に帰す。